![]() |
盛大に新春賀詞交歓会開催 交流深めて「卯年」スタート |
組合は2023年1月12日、大阪市中央区のスイスホテル南海大阪で新春賀詞交歓会を開催し、430名が参集して賑やかに新年の門出を祝った。 |
「第21回管工機材・設備総合展」成功めざし本格始動! メインテーマ「管!環!感!関!響け流体テクノロジー」 |
関西の管材業界を盛り上げる組合の一大イベント「第21回管工機材・設備総合展OSAKA2023」(9月7日〜9日の3日間、大阪・南港のインテックス大阪6号館A)に向けて総合展実行委員会が発足、メインテーマを決定するなど総合展成功に向け始動した。 |
第19回管工機材・設備総合展OSAKA2023実行委員(順不同) | |||
---|---|---|---|
役 職 | 氏 名 | 会 社 名 | |
委 員 長 | 木 澤 利 光 | 株式会社 昭栄 | |
副 委 員 長 | 久 門 龍 明 | 株式会社 久門製作所 | |
副 委 員 長 | 名 田 篤 | ステンレス管機 株式会社 | |
副 委 員 長 | 束 田 勝 | ミヤコ 株式会社 | |
副 委 員 長 | 古 田 克 弥 | 昌栄機工 株式会社 | |
副 委 員 長 | 瀬 戸 邦 明 | 株式会社 セトバルブ | |
副 委 員 長 | 吉 田 昌 広 | 株式会社 ナニワ | |
副 委 員 長 | 土 井 靖 士 | 株式会社 コンサス | |
副 委 員 長 | 豊 浦 栄治郎 | 株式会社 ムサシ | |
副 委 員 長 | 濱 田 武 司 | 濱田産業 株式会社 | |
副 委 員 長 | 山 村 政 幸 | 山村ポンプ 株式会社 | |
副 委 員 長 | 一 瀬 知 史 | 株式会社 一ノ瀬 | |
副 委 員 長 | 梅 原 潤 也 | 古林産業機具 株式会社 | |
副 委 員 長 | 五十嵐 昭 彦 | クリエイト 株式会社 | |
委 員 | 岡 ア 信 一 | 岡崎産業 株式会社 | |
委 員 | 九 喜 延 之 | 九喜ポンプ工業 株式会社 | |
委 員 | 粟 井 寛 儀 | 粟井機鋼 株式会社 | |
委 員 | 多 田 修 三 | 株式会社 カクダイ | |
委 員 | 安 藤 康 雄 | 安藤 株式会社 | |
委 員 | 三 木 幸 男 | 株式会社 三木商店 | |
委 員 | 春日井 明 徳 | 株式会社 春日井 | |
委 員 | 川 西 雅 裕 | タカラ通商 株式会社 | |
委 員 | 小 田 幹 人 | オダコー 株式会社 | |
委 員 | 杉 田 欣 昭 | 杉中工業 株式会社 | |
委 員 | 辻 原 弘 泰 | 友工商事 株式会社 | |
委 員 | 石 谷 宗 重 | 株式会社 石谷バルブ製作所 | |
委 員 | 多 田 吉 孝 | 多田ポンプ 株式会社 | |
委 員 | 金 井 敬 | 株式会社リブウェルヤマザキ | |
委 員 | 妻 鳥 光 伸 | 事務局 | |
委 員 | 手 嶋 み ち | 事務局 |
第1・2・3回商品知識研修会 ポンプ/バルブ/鋼管/空調/水栓を学ぶ |
令和4年度の商品研修会(計3回5講座)を大阪市西区の大阪トヨペットビル9階大ホールで開催した。組合員企業の若手社員らが参加し、それぞれ午後6時から約2時間にわたって管材製品の知識習得に努めた。 |
組合に日赤から金色有功章 ウクライナへの人道危機救援金が評価 |
組合がウクライナへの人道危機救援金として行った寄付に対して、日本赤十字社から感謝の功として「金色有功章」が授与された。 |
「高齢者雇用の戦略化」テーマに労務管理対策講座開催 |
2022年11月21日、当組合会館で「70歳雇用時代の法整備と労務管理」をテーマに労務管理の実務対策講座を開催した。 |
久門、安藤両氏の叙勲祝賀会を盛大に開催 |
2021年の春の叙勲と2022年春の叙勲で、ともに旭日双光章を受章した当組合の元理事長久門敏男氏(久門製作所会長)と同じく元理事長安藤康雄氏(安藤社長)の受章記念祝賀会が2022年9月14日、大阪市北区のリーガロイヤルホテルで盛大に開催され、業界関係者や知人ら約250名が参集して二人の受章を祝福した。 |
パソコン講習会を開催 |
今年度も10月から12月にかけて難波駅近くのKEGキャリアアカデミーなんば校でパソコン講習会を開催した。 |
PSTO青年部 「がん」をテーマに勉強会 |
組合のPSTO青年部は10月27日、組合会館で青年部メンバー20名が参加し、秋の勉強会を開催した。 |
PSTO青年部 和やかに家族新年会開催 |
組合のPSTO青年部(会長上田達也氏)は1月15日、大阪・心斎橋のホテル日航大阪で会員メンバーとその家族ら40名が参加して新年懇親会を開催した。 |
ボウリング大会開催 |
2022年11月22日、大阪市中央区の心斎橋サンボウルで恒例の親睦ボウリング大会を開催した。 |
管機会 第153回ゴルフコンペ |
組合の親睦ゴルフ会である「管機会」のゴルフコンペが2022年12月6日、兵庫県三木市の花屋敷ゴルフ倶楽部ひろのコースで開催された。 |
各団体の新年会で「総合展」PR |
年初から1月下旬にかけ関西各地で管材関連団体の新年会が開かれ、来賓として出席した当組合執行部は、席上で9月の「第21回管工機材・設備総合展OSAKA2023」を積極的にPRした。 |
大阪府商工表彰で当組合関係者3人受賞 |
商工業の振興発展に貢献した個人・団体を表彰する令和4年度大阪府商工関係者表彰が2023年2月13日、大阪市北区の大阪市中央公会堂で行われ、個人202名と八つの事業所・団体が表彰された。 |
大阪卸商連合会令和4年度表彰 |
卸商業の振興に貢献した個人・企業や永年勤続社員を表彰する大阪卸商連合会の令和4年度表彰式が2023年2月22日、大阪市中央区のシティプラザ大阪で行われ、当組合は団体役員の部で当組合副理事長の木澤利光氏(昭栄社長)と理事の濱田武司氏(濱田産業社長)が表彰された。 |
******* 会員だより******* | |
|
******* 告知板******* | |
◇ 人材と採用に関するセミナー ◇ 第21回総合展出品申込受付開始 |
![]() |
大阪管工機材商業協同組合 |
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目5番1号 電話 06-6531-6385 FAX 06-6536-6525 |