盛大に新年賀詞交歓会を開催
賑やかに「子年」スタート

   組合の新年賀詞交歓会は2020年1月9日、大阪市中央区のスイスホテル南海大阪で開催した。組合員・賛助会員ら535名が参集し盛大に新年の門出を祝い合った。年頭の挨拶を述べる久門理事長  
   はじめに久門理事長は日頃の事業運営に対し感謝の言葉を述べ、「昨年9月にインテックス大阪で開催した第19回管工機材・設備総合展は会場が6号館となり、200社・団体の皆様に379小間ご出展いただき、過去最大規模の展示会となり盛況のうちに終えることができ感謝している。総合展では業界研究イベントも開催したが、管材業界を知らなかった若者が各出展ブースを訪れ興味を抱く光景を目にし、業界全体の採用力向上に貢献できたと手ごたえを感じている。昨年末から求人検索エンジンに対応した組合オリジナルの採用ポータルサイト『カンナビ(配管資材専門商社ジョブナビ)』も開設し、引き続き業界の魅力発信に努めていきたい。子年は、60年前にはカラーテレビ放送が開始し、120年前には現在の先端科学技術の先駆けとなる量子論が発表されるなど新たな変化の兆しが始まる年である。今年は、東京オリンピック・パラリンピックが開催され、全国が感動と興奮に包まれる一年になる。われわれも追い風をチャンスにし、変革の種を育み成長を目指していきたい」と新年の決意を述べた。  
   経済産業省近畿経済産業局産業部藤下康次長の来賓挨拶に続き、賛助会員を代表しキッツの堀田康之社長が「大阪は、55年ぶりの万博開催を控え高速道路のインフラ整備や再開発が進んでおり、今年は関西経済の反撃が始まる年になると期待している。厳しい景況感の中でも明るく辛抱してきたことが大阪組合の強み。デジタル化の波が押し寄せ、働き方改革など悩ましい問題が山積するが、笑顔がなければ明るい世の中はやってこない。久門理事長のリーダーシップのもと未来に向けて大阪の管材業界を盛り上げていこう」と挨拶し、商工組合中央金庫の今西隆夫執行役員大阪支店長による乾杯の発声で開宴。大阪締めで業界の発展を祈願  
   会場各所で和やかに賀詞が交わされる中、第19回総合展実行委員長の岡崎信一副理事長が閉会の辞を述べ、前理事長の安藤康雄理事が満を持して登壇し「私も第9・10・11回と3度総合展の実行委員長をさせてもらったがメーカーや各団体に出展要請のお願いに飛び回り、責任重大で大変な思いをした。トヨタのCMに"いつかはクラウン"というコピーがあったが"いつかは6号館"と抱いていた思いが今回達成でき喜ばしい限り。これからも知恵とアイデアを出し合いもっと大きな展示会にしてほしい」と述べ、さらなる発展を祈念し大阪締めを行った。


PSTO青年部
家族新年会開く

   組合のPSTO青年部(会長一瀬知史氏)は2020年1月13日、大阪・千日前のなんばグランド花月とその近くのレストランで恒例の家族招待の新年懇親会を開催した。家族と一緒に親睦を深めあう  
   会員メンバーとその家族ら計50名が参加。今、人気沸騰中の2019年M―1グランプリ王者のミルクボーイや笑い飯、トミーズらの漫才や吉本新喜劇などで大いに新春の初笑いを楽しんだ。  
   その後、南海難波駅すぐのスイスホテル南海大阪最上階にあるダイニングレストラン「タボラ36」に場所を移し昼食会を開催し、はじめに一瀬会長が日頃の組合活動への協力に感謝の言葉を述べ「青年部メンバーが仕事を頑張ることができるのも家族の皆さんの支えがあってこそ。先ほどはお笑いで楽しんでもらったが、これからは大いに食べて飲んでゲームで盛り上がって親睦を深めてほしい」と挨拶し乾杯の発声を行い開宴。ビンゴゲーム大会で盛り上げる  
   宴半ばには、瀬戸邦明副会長らの進行で子どもたちお待ちかねのビンゴゲーム大会も行われた。小型ドローンやエアーマッサージャーなど豪華景品の行方に盛り上げる中、当組合の九喜延之副理事長が中締めを行い散会した。


第3回商品知識研修会開催
「ガスケット」と「管継手」学ぶ

   2019年12月5日、大阪市中央区のマイドームおおさか8階第1・2会議室で組合員企業の若手社員らを対象にした商品知識研修会を開催した。  
   組合では教育事業の一環として、管材業界で取り扱う商品の基礎知識や日常業務を行ううえで必要となる業界用語などの知識習得を目的に、入社1、2年の若手社員・女子社員を対象に商品知識研修会を平成19年度から実施している。今年度も計3回6講座を企画し、第3回目となる今回は70名が参加した。ガスケットの研修  
   今回の研修ではガスケットと管継手をテーマに取り上げ、ニチアス工業製品事業本部大阪営業部営業二課浜崎大智係長が「ガスケットの基本について」、イノック品質管理部次長品質管理責任者の今西亮氏が「ステンレス製管フランジと管継手の基礎知識」と題して研修を行った。管継手の研修  
   ガスケットについては、使用目的と代表的な種類とその特徴、締付異常や耐熱性不足などによる不具合とその対策事例について学習した。管継手については、管フランジの種類と施工方法、管継手の主な規格と種類、発生しやすいクレーム事例などについて説明が行われた。


労務管理の実務対策講座開催

   2019年11月26日、当組合会館で「働き方改革」をテーマにした労務管理の実務対策講座を開催した。働き方改革テーマに学ぶ  
   組合では、女性就業者の現状や就業規則の作成、同一労働・同一賃金などタイムリーな話題をテーマに取り上げ、同組合顧問で特定社会保険労務士の三島佐智氏を講師に招き定期的に労務対策研修を実施している。  
   組合員企業の経営者、人事労務管理担当者ら13社・16名が参加した今回は、「働き方改革と行政指導に向けた取り組み」をテーマに、生産性の向上を実現させる多様な人材の活用方法とその課題、働き方改革に向けた法整備のチェックポイント、働きやすい職場環境実現への同業他社の取り組み事例、社会保険制度改革の方向性などについて説明が行われた。  
   研修終了後には自社が直面している問題点について熱心に質問する参加者の姿も見られた。


自動車運転者交通安全講習会開催

   2020年2月13日、大阪市西区の大阪トヨペットビルで約140名が参加し、自動車運転者交通安全講習会を開催した。  
   この講習会は、組合員の交通安全意識の高揚を図ることを目的に毎年行われているもので、今回は大阪府西警察署交通課交通総務係の奥薗綾警部補が講師となり行われた。安全運転の重要性を再認識  
   講習会に先立ち久門理事長が「仕事やプライベートで自動車を運転する機会があるかと思うが、交通事故はいつ発生するか誰にも分らない。新型ウイルスが大きな話題とっているが、仕事で成果を上げるためにも健康な体づくりと交通安全に対する意識づけはとても大事である。交通ルールの順守を再認識してほしい」と挨拶した。  
   講習では、大阪府下の交通事故の発生状況や近隣区内でよく発生している交差点での交通事故事例が紹介された。ドライバーと歩行者、自転車利用者それぞれが確認し守らなければならない注意点や運転中のスマホ使用に対する罰則強化について説明が行われた。  
   また、夜間や道路照明による視界不良状況下での自動車運転の危険性を検証した視認性実験の映像と夕暮れ・夜間帯の事故防止に効果を発揮する反射材を用いたリフレクターウエアが紹介され、交通安全意識の高揚が図られた。  


「カンナビ」〜indeedとスマホに対応した採用向けHPのご案内

   現在組合では、独自のドメインを用いてスマホに対応した組合員企業の採用向けホームページと全社をまとめたポータルサイト「カンナビ」を作成し利用を呼びかけております。  
   昨今の転職希望者や就職活動を行う大学生は、就・転職先を探す際にスマホからインターネットで求人情報を検索することが多くなっています。組合ではこのことに着目し、求人情報専門検索サービス大手のindeedやGoogle for jobsに対応した求人サイト「配管資材商社ジョブナビ」(略称:カンナビ)をこのほど開設いたしました。  
   「カンナビ」は、組合員企業の採用向けホームページが企業概要(1ページ)と採用情報から構成され、採用情報は職務内容、勤務地等の情報毎に1ページずつの内容となっております。企業概要のみ掲載も可能です  
   作成費用は無料(企業概要1ページ、採用情報2ページ)です。※採用情報が3ページ以上となる場合は、有料となります  
   転職希望者等が検索サービスを通じて組合員企業の求人情報ページにダイレクトにアクセスする方法と大学生等がポータルサイトを通じて組合員企業にアクセスする方法があり、検索結果の上位にアップされるようにするなど工夫も図っております。また、全体の採用向けポータルサイトには業界の紹介や最新情報を掲載し認知度向上を図っていきます。※申し込まれた組合員企業の紹介などそれぞれの企業ページへ誘導するようにいたしますがポータルサイト上では各社の採用条件等は確認できないようにしております(検索サイトから各社の採用情報ページに直接来た場合は採用条件が表示されます)  
   本格化する就職活動を見据え、是非ともご検討くださいますようお願い申し上げます。  
   組合事務局(kankokizai-osk@pst-osaka.or.jp)宛にお申し込みいただけましたら申込用のエクセルシートを送付させていただきます。必要事項と掲載用写真データ(2点)を返信ください。  
   エクセルシートは、http://1.l-ork.jp/seburity/up/kannavi_keisaijoho.xlsxからもダウンロードすることが可能です。  
   詳しい内容等お問い合わせにつきましては組合事務局(Tel.06-6531-6385、FAX.06-6536-6525)までお願いします。


大阪卸商連合会令和元年度表彰
当組合粟井副理事長と吉田理事が受賞、永年勤続社員も多数受賞

   卸商業の振興に貢献した個人・企業や永年勤続社員を表彰する大阪卸商連合会(会長吉木学氏)の令和元年度表彰式が2020年2月19日、大阪市中央区のシティプラザ大阪で行われ、団体役職員と従業員ら305名と4事業所が表彰された。受賞者総代として登壇した粟井副理事長  
    また、営業活動や人材育成を通じて企業発展、業績向上に貢献したとして10名が特別表彰を受けた。  
   団体役員の部で当組合副理事長の粟井寛儀氏(粟井機鋼社長)と同理事の吉田昌広氏(ナニワ社長)が表彰され、粟井副理事長は受賞者総代として登壇し、吉木会長より表彰を受け謝辞を述べた。


管機会第150回ゴルフコンペ

   組合の親睦ゴルフ会である「管機会」の第150回ゴルフコンペが2019年11月30日、大阪府茨木市の茨木カンツリー倶楽部東コースで開催された。  
   記念大会と銘打ち行われた今回は組合員20名、賛助会員10名の計30名が参加。爽やかなゴルフ日和のもと大正12年に設立された府内最古の名門ゴルフ場の風格あるコースに苦戦しながらも参加者らは日頃の腕前を競い熱戦を繰り広げた。  
   プレイ終了後、懇親会を兼ねて表彰式が行われ、プレーヤーとしても参加した久門理事長が「この管機会ゴルフコンペは、昭和41年に第1回を片山津ゴルフ倶楽部で開催し今回で150回を数える。今後も多くの方にご参加いただき製販懇親の場としてさらに長く続いてほしい」と挨拶。順位とスコアが発表されるたびに大きな拍手が起こり、今回まで同会ゴルフコンペの担当幹事を12年間務めた名田篤理事(ステンレス管機社長)に労いの拍手が贈られる一幕もあり大いに盛り上がり親睦を深め合った。  


******* 会員だより*******
 

 


潟Gーアンドエーマテリアル関西支店が移転
   潟Gーアンドエーマテリアル関西支店(賛助会員)は下記に移転しました。
   〒540−0001大阪市中央区城見2-2-22マルイトOBPビル8階
   TEL 06−6942−0225
   FAX 06−6942−0227


葛ヲ成大阪支店が移転
   葛ヲ成大阪支店(賛助会員)は下記に移転しました。
   〒550−0023大阪市西区千代崎3-1-3葛ヲ成大阪本社5階
   TEL 06−66842−9100
   FAX 06−6684−9121


SFA Japan鰍ェ大阪営業所開設
   SFA Japan梶i賛助会員)は下記に大阪営業所を開設しました。
   〒550−0013大阪市西区新町1-33-1 OneShinmachi501号
   TEL 080−3385−9683
   FAX 03−5623−3152


*******お知らせ*******
 

◇ 管機会ゴルフコンペ
   親睦ゴルフ会「管機会」の第151回ゴルフコンペを5月19日(火)に兵庫県三木市の花やしきゴルフ倶楽部ひらのコースで開催します。奮ってご参加ください。  

◇ 第71回通常総会
   5月26日(火)に大阪・心斎橋のホテル日航大阪で開催します。(詳細は追ってご連絡いたします)

◇ スイーツ&ビアパーティ
   好評いただいておりますスイーツ&ビアパーティですが、今年は7月8日(水)に開催を予定しています。(詳細は追ってご連絡いたします)

※上記諸行事につきましては、新型コロナウイルスの感染拡大に備え、やむをえず中止・延期とさせていただく場合がございます。ご了承くださいますようお願い申し上げます。


大阪管工機材商業協同組合
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目5番1号
電話 06-6531-6385  FAX 06-6536-6525