新春賀詞交歓会を開催
 賑やかに2009年スタート

   組合の新春賀詞交歓会は2009年1月7日午前11時30分から大阪・心斎橋のホテル日航大阪で開催し、組合員・賛助会員、各界来賓を交え460名が参集して賑やかに新年の門出を祝った。
   賀詞交歓会は多田修三副理事長の司会で進められ、年頭のあいさつに立った安藤康雄理事長はあいさつする安藤理事長「これまでの厚生年金会館からここ日航ホテルへ場所を移しての賀詞交歓会となった。この会場は、昨年3月に組合創立70周年記念式典・祝賀会を開催し、当時、記念式典実行委員長をさせていただいた折、記念誌『継承70年』の編纂作業などを通して戦争や幾度の景気変動を経験し、それらを乗り越えてこられた先輩方の努力を学ばせてもらった。それぞれの時流に乗る環境適応力、知恵というものが脈々とこの立売堀には受け継がれており、まさに“継承”の2文字がふさわしいと感じた。当組合にも次の時代を担う若い世代が育ってきている。厳しい情勢だが、ピンチをチャンスに変えてやっていきたい」と強調した。さらに、安藤理事長は今年9月10〜12日にインテックス大阪で開催する第14回管工機材・設備総合展について触れ「今回のテーマは“どーんと発信!流体テクノロジー”とした。快適環境に貢献する管工機材をPRする場として活用していただきたい」と協力を呼びかけた。 
   次いで、来賓を代表してキッツの堀田康之社長が「かつてアメリカのリンカーン大統領は南北戦争で分裂した国をまとめるために政敵を政府に受け入れるという“チームオブライバル”という手法をとり挙国一致体制を築いた。オバマ新大統領も最大のライバルであったクリントン氏を国務長官に起用するなど多様な人材を登用し難局を乗り越えようとしている。業界を取り巻く環境は厳しいが、当業界も米国指導者のように仲間が共生し生き抜いていこう」とあいさつした。 
   祝電披露(土井靖士理事)に続いて丹沢氏の発声で乾杯商工中金・丹沢紀一郎大阪支店長の発声で乾杯した。賑やかに年始のあいさつが交わされる中、製販の交流が展開された。中締めのあいさつに立った総合展実行委員長の恩智秀直副理事長が同展への意気込みを熱っぽく語り、「みんなの力を合わせて総合展に取り組みたい」と決意を示しながら協力を訴えた。最後に同氏の音頭で威勢よく三本締めを行って総合展の成功を誓い合った。第60回通常総会は2009年5月22日午後4時から大阪・弁天町のホテル大阪ベイタワーで開催し、商品知識研修会などの教育事業や青年部活動の支援など今年度の事業計画を決定し、組合事業を活性化させていくことを確認した。


第3回・第4回の商品研修会実施
 水栓/耐火2層管/排水マス/ポンプ

   組合は2008年11月12日に第3回商品研修会、12月3日に第4回商品研修会をそれぞれ大阪市西区の厚生年金会館で実施した。この研修会は教育事業の一環として、管材業界で取り扱う商品の基礎知識や日常業務を行う上で必要となる業界用語などの知識習得を目的に、入社1、2年の若手社員・女子社員を対象に平成19年度から実施しているもので、第3回には41名、第4回には46名が出席し、それぞれ午後5時30分から約2時間行われた。 
   第3回研修会では多田修三副理事長が「この研修会を大いに活用して知識を深めていただき、明日からの業務に役立ててほしい」とあいさつ。このあと、三栄水栓製作所大阪支店営業2課主任の田原俊司氏と新宮英行氏が「水栓の仕組みについて」、フネンアクロス営業本部西日本支店大阪営業所係長田中浩氏が「耐火2層管・フネンパイプについて」をテーマに研修を行った。 
   水栓では、給水栓の仕組みや水漏れ時の補修の仕方、混合栓の取替え方法などがDVD映像と製品サンプルを使っての実演を交えて紹介された。耐火2層管については、鋳鉄管・塩ビ管との構造の違いや特性、不燃材料の開発経緯、管継手の規格、単管式継手の性能などが説明された。
   第4回研修会では、アロン化成管材事業部管材開発グループの太田浩司氏が「小口径排水マスについて」、川本製作所マーケティング部大阪開発技術課主任の恒川智宏氏が「やさしいポンプの基礎知識」をテーマに研修を行った。  
   小口径排水マスでは、下水道処理の普及状況の推移や汚水・雨水・雨水浸透マスの開発経緯やそれぞれの特徴などが説明され、問題となっているヒートアイランド現象の観点から雨水循環の必要性にも話がおよんだ。ポンプでは、揚水、吸上、吐出しなどの基本原理や汎用ポンプの種類とその特徴、給水方式に応じて使用されるポンプが紹介された。


ボウリング大会
 賑やかに親睦深める

   組合では恒例の親睦ボウリング大会を2008年11月27日午後6時30分から大阪・北区の桜橋ボウルで開催した。今回は104名が参加し、2ゲームトータルピンで腕を競った。ストライク、スペアが出ると拍手や歓声があがり、賑やかにゲームが展開された。


第128回管機会

   組合の親睦ゴルフ会「管機会」の第128回例会が2008年11月15日に北六甲カントリー倶楽部・西コースで行われた。32名が参加し、熱戦が繰り広げられた。


◇ ◇ ◇   第14回管工機材・設備総合展 開催概要    ◇ ◇ ◇ 
 
 


名称
   第14回管工機材・設備総合展OSAKA2009
テーマ
   どーんと発信! 流体テクノロジー
サブテーマ
   快適環境に貢献する管工機材
目的
   人の暮らし、都市づくり、産業活動などの基盤を支える、最新の管工機材・設備機器の多彩な製品がいま、社会的課題の快適で安全な生活環境づくりにどのような役割を演じ、貢献しようとしているのか、その活躍ぶりや技術の進展の現状を幅広くPRし、需要の創造と販売促進を図る。 
開催時間  
   平成21年9月10日(木)・11日(金)・12日(土) 
   午前10時〜午後6時(12日は午後4時まで) 
   ※開会式10日午前9時30分 
開催場所  
   インテックス大阪2号館 
   〒559−0034大阪市住之江区南港北1−5−102  
展示出品  
   あらゆる配管設備に関連する最新の管工機材設備機器 
入場  
   一般公開(入場無料) 
催し物  
   福引抽選によるお楽しみ抽選会 
☆出品申込概要☆  
出品内容  
   管工機材・設備機器・配管資材・工具類・関連ソフトなど 
準備小間数  
   280小間 
小間の大きさ  
   1小間W3,000×D3,000×H2,700mm 
出品料金(小間料・含消費税)  
   1小間・・・・・・・・・・・\252,000  
   2小間・・・・・1小間あたり\231,000  
   3〜4小間・・・1小間あたり\210,000  
   5小間以上・・・1小間あたり\189,000  


青年部
「コミュニケーション」テーマにセミナー開催

   組合青年部(多田修三部会長)は2008年11月7日午後1時30分から3時まで大阪市西区の厚生年金会館で、これからの業界を担っていく若手従業員、管理職、中堅社員らを対象にセミナーを開催した。講師の中原氏とセミナー風景
   このセミナーは、青年部・熊澤宏昭幹事の発案により開催されたもので、青年部主催として初めての試みとなったが、定員を上回る100余名が参加した。人材教育コンサルタントの中原藤子氏が「伝わっていますか? あなたの考え! コミュニケーション力をつけよう」と題して講演した。
   同氏は京都銀行経営相談所勤務時代に経験したエピソードなどを交え、若手社員への指導のポイントやコミュニケーション力の必要性、快適な職場づくりに求められる感謝の気持ちの表し方などをユーモアたっぷりに熱のこもった口調で紹介した。


青年部
家族参加で新年懇親会

   青年部では新年懇親会を2009年1月12日午前9時から大阪市中央区千日前のなんばグランド花月で開催した。なんばグランド花月で記念撮影今回は青年部の家族も含め、18社62名が参加。劇場1階広場で記念撮影をした後、新喜劇や中田カウス・ボタン、海原やすよ・ともよ、月亭八方らの漫才や落語を楽しんだ。
   終演後、会場を日本橋ワシントンホテル内のざうお難波本店に移し、昼食会を催した。
   多田修三部会長は、釣り船に見立てた昼食会場「このよしもと観劇、懇親昼食会も今回で3回めとなり、青年部の恒例行事として定着した。今日は仕事のことは忘れ、日頃怠りがちな家族サービスにしっかり努めていただきたい。ご家族の皆様も親睦を深め楽しいひと時を過ごしてください」とあいさつ。
   巨大な釣り船に見立てた懇親会場は、各自が釣竿でお目当ての魚を釣り上げ調理してもらうという趣向となっており、鯛や平目、伊勢海老などを釣り上げるたびに子どもらは大きな歓声をあげ、活魚料理に舌鼓を打ちながら家族ぐるみの懇親を深めた。


20年度大阪府商工表彰
多田修三副理事長が受賞
事業所では組合員2社

   平成20年度大阪府商工関係者表彰式が2009年1月27日に大阪市中央区のエル大阪で行われ、当組合からは団体役員の部で多田修三副理事長(カクダイ副社長)、事業所の部で組合員のセトバルブ(社長瀬戸章氏)とリブウェルヤマザキ(社長金井正光氏)が受賞した。

多田副理事長

 


* * * * * * *   会員だより    * * * * * * *
 
 


安田管材鰍フ新社長に安田裕行氏
   安田管材梶i組合員)の新社長に安田裕行氏が就任しました。安田恵一・前社長は取締役に就任。


潟eクノフレックス・トーラが改称
   潟eクノフレックス・トーラ(賛助会員)は、2009年1月1日付で潟eクノフレックスに社名変更しました。


組織改革で潟Cノアック住環境
   潟Cノアックコーポレーション(賛助会員)は、2008年10月1日付で組織改革を行い、当組合賛助会員には潟Cノアック住環境が登録されました。


* * * * * * * *   ご案内   * * * * * * * *
 
 

◇ 2月23日に安全運転講習会
   2009年2月23日(月)午後6時から西区のトヨタビル9階ホールで自動車安全運転講習会を開催します。詳細は追ってご案内します。


◇ 3月12日総合展出品説明会とセミナー
   第14回管工機材・設備総合展の出品説明会を2009年3月12日(木)に西区の大阪厚生年金会館で開催します。当日は、午後2時から午後3時30分まで経営者セミナーとして、熱烈な阪神タイガースファンで知られる國定浩一氏(大阪学院大学教授)の講演を聴いたあと、総合展の開催要項、出展方法などの説明が行われます。詳細は改めてご連絡します。


◇ 通常総会は5月22日
   組合の第60回通常総会は、2009年5月22日(金)に開催します。会場は弁天町駅(JR・地下鉄)近くのホテル大阪ベイタワー(旧三井アーバンホテル大阪ベイタワー)です。詳細は後日ご連絡します。


◇ 総合カタログ好評販売中
   組合では、「管工機材総合カタログ」(第11版)を販売しています。A4版・本文426ページ、2色刷り。平成17年の刊行当初は定価3500円でしたが、現在、組合員・賛助会員は1〜10冊の場合で1冊あたり2700円、11冊以上は同2500円で販売しています。会員以外の一般価格は3000円です。
   社内の常備用、社員教育用、得意先や関連業界・関連官公庁との打ち合わせの際の参考資料に活用できます。
   お問い合わせは組合事務局(電話06-6531-6385)まで。


大阪管工機材商業協同組合
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目5番1号
電話 06-6531-6385  FAX 06-6536-6525