新春賀詞交歓会を開催
 450名参集し賑やかに2010年スタート
乾杯で新年の門出を祝う

 組合の新年賀詞交歓会は8日、大阪・心斎橋のホテル日航大阪で開催し、組合員・賛助会員、各界来賓を交え約450名が参集して賑やかに新年の門出を祝った。
   賀詞交歓会は多田修三副理事長の司会で進行され、年頭のあいさつに立った安藤康雄理事長は、「昨年開催した第14回管工機材・設備総合展は、賛助会員の皆様に多大なご協力をいただき1万3000人もの来場者を記録することができた」と感謝の言葉を述べたあと年頭のあいさつを述べる安藤理事長「経済情勢は相変わらずの厳しさだが、組合員111社が一社も欠けることなく心強い。組合事業も商品研修会やボウリング大会などさまざまな行事を行っているが、その中心となって活躍してくれているのが青年部の方々である。近い将来、この業界を背負ってくれると頼りにし、誇りに思っている。われわれ大阪の商売人は、“必ずやる”、“すぐやる”、“できるまでやる”という気質を持って知恵を活かして商売に取り組んできた。1社でもなくなってしまうと困ると賛助会員の皆様に思っていただけるよう全員が力を合わせて知恵を持ち寄って切磋琢磨していきたい」とあいさつした。
   次いで、来賓を代表して三栄水栓製作所の西岡利明社長が祝辞を述べる西岡・三栄水栓製作所社長「私が小学生の頃『2010年宇宙の旅』という映画が公開され、自身でも2010年はどうなっているのだろうと思いを馳せていたが、宇宙旅行もそんな遠くない未来にと現実味を帯びてきている。私にとって2010年は大きな節目の年と捉えている。どんな小さな目標でも見つけて、新鮮な気持ちでモチベーションを高めて何事にも取り組んでいきたい。人間の頭の中は自由に想像することができる。本日参集した皆様が明るいことを想像すれば、きっと大阪の町全体が明るくなるはず。大阪は“笑い”にかけては他の地域よりすぐれている。大阪を活気づかせていくために組合員、賛助会員がスクラムを組んで進んでいこう」とあいさつした。
   祝電披露(土井靖士理事)に続いて商工中金・丹沢紀一郎大阪支店長の発声で乾杯した。賑やかに年始のあいさつが交わされる中、製販の交流が展開された。
   最後に組合顧問の九喜ポンプ工業・九喜健三相談役が威勢よく一本締めを行い新年の門出を祝った。


組合青年部
 賑やかに家族ぐるみ新年懇親会
 

   組合のPSTO青年部(部会長多田修三氏)は11日、会員とその家族ら61名が参加し恒例の新年懇親会を開催した。劇場前で記念写真におさまる参加者
   午前中は京阪電車・京橋駅近くの京橋花月で若手コンビの天津や坂田利夫、西川きよしらの漫才や落語を楽しんだあと、京橋・片町に場所を移し、隠れ家レストランとして人気のイタリアン・ダイニング「ベラ・ミロンガ」で昼食会を催した。
   多田部会長は「このよしもと観劇、懇親昼食会形式の新年会も今年で4回目となり、今回は場所をこれまでのなんばグランド花月から一昨年オープンしたばかりの京橋花月に変更して行うこととなった。川村太一幹事には昼食会場選びからこのあとのゲーム大会までいろいろ企画から奔走していただき感謝している。ご家族の皆様もお腹いっぱいになって楽しいひと時を過ごしてください」とあいさつした。
続いて、組合の安藤康雄理事長が「他業種の団体でも青年部を発足させたいという声を最近よく聞くが、結局、親睦を深めるだけで、うちのような研修会やセミナーなどの行事を積極的に行っているところは少ない。青年層が活躍しがんばっている組合は発展している。皆さんを誇りに思う」とあいさつし、同氏の発声で乾杯した。
   昼食会では、産直の野菜をオリーブオイルでヘルシーに仕上げたイタリア料理などを楽しみ、途中、子どもらにお年玉がもらえるビンゴゲーム大会が行われ、ビンゴになるたびに大きな歓声があがり、家族ぐるみで懇親を深めた。


商品研修会を開催
 

   昨秋から今年初めにかけて商品研修会を3回開催した。第2回として11月11日、第3回として12月9日、第4回として1月13日にそれぞれ午後5時30分から約2時間、大阪市西区の厚生年金会館で開催した。
   第2回商品説明会第2回研修会には71名が参加し、東洋バルヴ営業技術サービスセンターの川城成人氏が「バルブの基礎知識」、タクミナ営業第2グループの酒井尚人氏と同マネージャーの浅野晋氏が「定量ポンプ」について研修を行った。バルブでは、弁種や材料による分類、バルブ選定時の留意事項、衝撃吸収式逆止め弁の種類、各バルブの圧力損失の比較などについて学習した。ポンプでは、基本的な分類から定量ポンプの移送原理、流量調節の仕組み、トラブル時の対処法などについて学んだ。
   第3回研修会には50名が参加。支持金具と管継手をテーマに取り上げ、支持金具については日栄インテック管材事業部大阪営業所所長の坂広行氏が「配管支持金具の基礎知識」、管継手ではシーケー金属配管機器営業本部大阪支店課長代理の村田英数氏が「管継手の基礎知識」と題して講義を行った。第3回商品説明会支持金具では、インチネジの基本的なサイズやパイプの用途・種類に応じて配管支持金具を選定する場合の注意点などについて学習した。管継手では、管種や形状、材質によって異なる接続方法の違いや、各種継手の使用事例、ねじ込み継手の施工方法などについて学んだ。
   第4回研修会には84名が参加。バルブとシール材をテーマに取り上げ、キッツ国内営業部技術サポートグループ副技師の田中弘之氏が「バルブの材料と構造」、日本バルカー工業シール事業部西日本営業部技術サービス担当小西智美氏が「シール基礎講座――ガスケットについて」と題して研修を行った。バルブでは、使用される金属材料とその特性や青銅の鋳造工程、ゲートバルブ、チャッキバルブなどの各種バルブの構造や特徴、用途について学習した。シール材では、シートガスケットの形状とその特徴、流体や圧力条件に応じたガスケットの選択方法や流体別使用可能範囲などについて学んだ。


職場の魅力向上研究会

   組合の職場の魅力向上研究会は11月5日、東大阪市の昭栄本店営業部で会合を開催した。
   今回は研究会メンバーのほかに7月の研究会で訪問したコノエの河野榮会長も交えて総勢19名が参加して研究会メンバーでもある昭栄の本店営業部を訪問。商品管理を見学同社幹部から「業務の効率化・3S活動+One」をテーマに同社の能力開発・業務効率化への取り組みが紹介された。
   はじめに恩地秀直・同社社長が「60余年の当社の歴史の中でも、最も厳しい状況でいかにして社員のモチベーションを維持していくかが経営の大きな課題。普段のままの姿をお見せするので、忌たんのない意見を聞かせていただきたい」とあいさつ。松浦健二取締役管理本部長が同社概要と取り組みを説明、信頼度ナンバー・ワン企業をめざす試みとしてスタートさせた「3S活動+One」と名づけた業務効率化活動を紹介した。
   その後、2班に分かれて商品管理センター倉庫や出荷場、営業事務所などを見学。松任清治商品管理センター所長、高森昌夫本店営業部次長、藤野顕司総務部主任、田中利明電算室室長の4人がそれぞれの部門での3S活動の実施状況やコスト削減に向けての今後の課題などについて説明し、質疑応答が行われた。


管機会130回例会

   組合の親睦ゴルフ会「管機会」のゴルフコンペが11月14日に大阪府堺市の泉ヶ丘カントリークラブで開催された。
   第130回の記念大会となった今回は28名が参加。和やかに親睦を深めながら互いの腕を競い合った。



ボウリング大会 賑やかに親睦深める
 
賑やかに親睦深める

   組合では恒例の親睦ボウリング大会を12月1日午後6時30分から大阪・北区の桜橋ボウルで開催した。今回は91名が参加し、60歳以上の参加者には1ゲーム15ピン、女性には1ゲーム20ピンのハンデが与えられ、2ゲームのトータルピンで腕を競った。
   会場のあちこちでストライク、スペアが出るたびに拍手や歓声があがり、賑やかにゲームが展開された。



 

* * * * * * * *   案内板   * * * * * * * *

 
 

◇ 組合HPを活用しましょう
   組合では、情報化推進委員会(委員会多田修三氏)が中心となり、ホームページの全面リニューアル作業を行っています。
   HPの掲載情報やデータベースの管理・更新を行っているオーシーシー情報センターを介し、組合員・賛助会員のHP担当者に対し情報提供、利用促進を呼びかけています。同センターから各組合員・賛助会員に向けて専用のIDパスワードをご通知しており、各自で企業情報などを更新・変更できます。
組合HPは、昨年9月に開催した「第14回管工機材・設備総合展」の出展社一覧などの情報掲載を機にデザインを刷新、コンテンツも充実させ、これまで掲載していたバルブメーカーのマーク集もサムネイル表示検索ができるよう視認性の向上も図っています。
   組合員・賛助会員のHPとのリンクやサイト内の機能を充実させ、HP閲覧件数を増やしていき、将来的にはメールマガジンの発信なども行っていく予定です。


◇ 3月12日に経営セミナー
   京都大学大学院人間・環境学研究科教授の森谷敏夫氏を講師に招き、経営セミナーを3月12日(金)午後2時から大阪市西区の厚生年金会館で開催します。


◇ 通常総会は5月21日
   組合の平成22年度通常総会(第61回総会)は5月21日(金)に大阪・弁天町のホテル大阪ベイタワーで開催します。


◇ ビアパーティ
   夏恒例のビアパーティは7月14日(水)に開催します。今回の会場は目先を変えて大阪市中央区のホテルヴィアーレ大阪です。ふるってご参加ください。

 


大阪管工機材商業協同組合
〒550-0012 大阪市西区立売堀4丁目5番1号
電話 06-6531-6385  FAX 06-6536-6525